最終チケット。
D24、36.80。ガッタガタの高温期、もうすぐ終わりです。
東京、雪が降ってます なんとなーくですが、春が来るのが怖いような憂鬱なような気がしてたので、まだ冬よ!と、ホッとしてみたり。
私にとって2月末から3月、4月というのは、治療ライフにおける時の流れを実感してしまう季節なのでしょう。
さて、採卵の日から10日も過ぎてしまいました。
採れてないので、治療に関してはヒマなもんです。何事もなかったかのように、採卵の日の夜から仕事に出まして、この10日間を振り返ると、毎日分刻みに仕事と友達の約束と自分のやるべきことが押し寄せて、いやあ忙しかった!
やっと10日ぶりに午前中ボヤーっとする時間ができたので、久々にブログを開いてみた次第。
逃げた卵に未練を感じるヒマもない中、クリニックから通院指定が出ていたので、おととい夫と2人で診察へ。体温も正直全然つけてなかったのだけど、今日何日目がわかるように適当にグラフをつなげて持参(笑)。先生は、とりあえず卵巣の状態を確認したいと言うのでまずは内診。
「はい、これが子宮なんですが、ホルモンがうまく出てなかったみたいで、内膜が薄いですね。この部分です、見えますか?卵巣は左右とも正常です」
と、診察室で同じ画面を見ている夫に向けて解説。
「今回卵が採れなかった原因ですが、ホルモンはとてもよく出ていたので空胞だったとは考えにくくて、卵巣の壁にはりついていたのか、うまく採ることができなかったのか、排卵済みではなかったのですがまわりの組織の中から卵を採取することができませんでした」
あ……そうなのね。そういうことも……あるよね。なかったと言われるよりは、あったと思うが採れなかったと言われたほうが、なぜだかホッとした。
「ただ、ここのところずっと排卵済みだったり空胞だったりで、去年の秋から採れてないですから、完全自然ではなくて少し薬を使ってみましょうか」
ついに先生はそう言った。
うん、そう。完全自然の気楽さに甘えて、なんとなくやり過ごしてきたけど、そろそろだよね。
このままだと、いつまでも治療を続けられてしまう。
ゆっくりとスロープを下るように、治療の世界からだんだん遠ざかっていくことが、自分にとっても夫にとっても自然で一番楽な方法だと思ったこともあったけど。
今月末で丸3年。30代最後の年からすべてのことを差し置いて、クリニックを最優先に過ごして来たんだもの、完全燃焼するのもいいのかも。弱り切った私の卵巣に刺激を加えるのは、最後の賭け。
そのチケットがついに手渡されたような気持ちだった。
クリニックをあとにして、家に戻り、ワンコを連れてカフェでランチをしながら家族会議。
夫も、体外受精はこれが最後にしたいと思っていた。誘発するのはIVFのスタンダードなやり方だけど、ダメだったらまた頑張ればいいじゃないか!という状況じゃないことはさすがにわかるらしい。
D3のホルモン検査に始まり、誘発しても数が増えない、育たない、E2が上がらない、採れないかも? 排卵済み? 空胞? 受精する? 分割は?
完全自然とは比にならないヘコみハードルが多数設置されていることを思うと、やっぱりブルーになる。期待より、憂鬱のほうが正直断然大きいけれど、たぶんこれをやらないと終われない。なんかそんなことを2人とも思っていた。
経験してないことをイメージで語ることは本当に意味がない。
AIHを6回やってダメだったら諦めよう!と思っていたとしても、実際6回目にダメだったときの気持ちは、1回目のときとはまったく異なるものだった。IVFを5回はやってみる!と決めていても、1回ごとの陰性がその先に進む気力を奪っていくことは、そうなってみないとわからない。自分自身のことなのに、やっぱり先のことがわからない。
自分の決めたことを翻したところで誰に迷惑をかけることじゃないからこそ、決断することって難しくて苦しいと思う。これで終わろうと決意した顔も知らない同志の心に想いを馳せる。
そんな雪の日。
↓やりたければやればいい、やめたければやめればいい、そんな超個人的なことだからこそ、決めることって難しいんだろうね。
↑寒い季節の必需品・子宮を暖める「よもぎホットシート」。1箱11個入りなので、たっぷり使えてウレシイ♪
↑着床をサポートするという大豆イソフラボンの「イソラコン」と「腹巻き!」のセットが画期的! タンポポ茶も気になります。お試しセットもあります。
↑冷水はもちろん、お湯が瞬時に出るのが超便利!天然水が届くっていうのも楽ちんです。ウォーターサーバーの無料体験は、バイト君みたいな人がサクっと引きあげていくだけでホントに無料でした(!)
↑ ルイボスティーデビューにオススメの3週間お試しセット。便利な2リットル煮出し用が結構たっぷり入ってますが送料無料。使いやすくてすごくイイ!いろんな種類のルイボスティーの詰め合わせになっています。口に合わないと続けられないのでまずお試しを!お試しは1人1回だけのお得セットになってます。
↑私はココのルイボスティーをリピート中、まろやか味でクセがないです。マカと葉酸で割り引きもあるようです。ザクロジュースやたんぽぽコーヒーにも惹かれます。送料380円、代引き手数料無料、即日発送もウレシイですね!
↑うちの夫にはコレ飲ませてます。マカ&葉酸&男性用マカの3点セットもあります。全品送料無料がウレシイですね。お試し1000円もあります。
↑不妊治療を乗り越えて赤ちゃんを授かった方々の体験談ブックが無料で貰えます!
↑このキャッチコピーにグッときてしまいました…。私とあなたの未来にもうひとつのシアワセかあ。無料お試しサンプルが貰えます!試してみましょう〜